ホーム > 製品情報 > Vbusシリーズ > 12G対応UHDダウンコンバーター UHC-70U
カテゴリーメニュー
シリーズメニュー
アルファベットメニュー
RoHS対応SNMP対応
12G対応
UHDダウンコンバーター
UHC-70U
希望小売価格 630,000円 (税別)
 正面・背面図
図をクリックすると拡大します。
 仕様
構成
UHC-70U(本体) 12G対応UHDダウンコンバーター。
UHC-70U-01(オプション) HLG Liveオプション
HLG Liveの入力をSDRモニター用に変換して出力します。
  • ※ 本機は、[HDR DE-KNEE] [KNEE SATURATION]に対応していません。
PRC-0401(オプション) 4接点に対応した操作パネル。
プリセットパターンの切り替え等に使用可。
MF7V-10C-01(オプション) PRC-0401と接続するためのケーブル。
MCP-01F、-01FL、
-02HL(オプション)
ビデオプロセス、カラーコレクション機能を効率よく設定可能な操作パネル。同軸ケーブル、またはVbus筐体のLAN経由で接続し操作可能。
GPI-70B(オプション) 接点の入出力数を各16ch増やすことが可能。同軸ケーブルで接続。
機能
カラリメトリ
選択
BT.2020 入力信号がBT.2020の色域の時、BT.709の色域に変換します。
BT.709 入力信号がBT.709の色域の時、色域変換をせずに出力します。
AUTO ペイロードを検出して色域の自動変換を行います。
  • ※ GPI制御による色域変換のON/OFFにも対応。
カラー
コレクション
R/G/Bガンマ調整 調整範囲は0.40〜1.60/0.01ステップ
R/G/Bレベル調整 調整範囲は-50.0〜+50.0%/0.1ステップ
R/G/Bホワイト
バランス調整
調整範囲は-50.0〜+50.0%/0.1ステップ
R/G/Bブラック
バランス調整
調整範囲は-50.0〜+50.0%/0.1ステップ
映像調整 Yガンマ調整 調整範囲は0.40〜1.60/0.01ステップ
Yレベル調整 調整範囲は-50.0〜+50.0%/0.1ステップ
Yオフセット調整 調整範囲は-50.0〜+50.0%/0.1ステップ
PbPr色相調整 調整範囲は-180.0〜+180.0°/0.1ステップ
PbPr彩度調整 調整範囲は-50.0〜+50.0%/0.1ステップ
輪郭補正 調整範囲は0〜2048/1ステップ
フリッカー軽減機能 5段階
HDR→SDR 変換機能 HLG方式に対応した輝度調整機能 100〜566%/1%ステップ
プリセット カラーコレクション/映像調整/輪郭補正/フリッカー軽減機能/HDRの設定値を8つのプリセットに登録できます。
電源起動時に指定のプリセットを読み出す設定も可能です。
  • ※ GPI制御によるプリセット切り替えも可。
アンシラリパケット通過機能 アンシラリパケット(音声8ch、任意の2ラインのVANC、ATC)を通過させる機能があり、通過元の入力信号のSUB IMAGEを指定できます。VANC信号についてはユーザー定義で、12G-SDIのSUB IMAGEの通過元/通過先の2ラインを任意に指定し、通過させることができます。ATC信号は9ラインのVITC信号を通過させます。入出力のフォーマットが異なる場合は、出力されるコマに合わせてタイムコードが間引かれます。
フレーム遅延設定 通常出力信号は1フレーム遅延で出力されるため、ODDのTCがリファレンス信号基準でEVENのタイミングで出力されてしまいますが、出力を2フレーム遅延にすることで回避できます。
起動時設定 起動時に指定したプリセットパターンを読み出します。
出力位相調整 出力の位相を任意の位置に設定可能です。
H:±2199,V:±1124
リファレンス
信号

外部同期/ラインロックに対応します。
LINE DIRECT ラインロックで動作します。
  • ※ 出力位相は不定です。
EXT SUB リファレンスロックで動作。Vbus筐体のリファレンスバスからリファレンス信号を受信します。
  • ※ リファレンス信号が未入力の時はラインロックで動作します。
SNMP監視/制御 SNMPで入力信号、リファレンス信号のステータス監視ができます。また、SNMP経由でプリセットの切り替え制御等が可能です。
GPI制御 接点の入出力が各4chあります。フリーアサインで、任意の機能を割り当てることができます。
定格



SDI IN SMPTE2082-1, SMPTE2081-1, SMPTE424M, SMPTE292M, SMPTE259M-C,
EN50083-9準拠、0.8Vp-p/75Ω、BNC 1系統



Down C. OUT SMPTE424M/292M-A準拠、0.8Vp-p±10%/75Ω、BNC 1系統
OUT1〜4 SMPTE2082-1, SMPTE2081-1, SMPTE424M, SMPTE292M, SMPTE259M-C,
EN50083-9準拠、0.8Vp-p±10%/75Ω、BNC 各1系統


I
/
F
PANEL 2Vp-p/75Ω、BNC 1系統
GPI HR10A-10R-12S、1系統
接点入力×4、接点出力×4




|



SDI IN
  • 12G-SDI:2160p/59.94、2160p/50(TYPE-1、Y:Cb:Cr=4:2:2 10bit)
  • 6G-SDI:2160p/29.97/25/24/23.98
    (TYPE-2、Y:Cb:Cr=4:2:2 10bit)
  • ※ DDA機能時対応する映像フォーマットは下記「OUT1〜4」と同じ。
Down C. OUT [ 12G/6G-SDI入力時 ]
  • 3G-SDI:1080p/59.94、1080p/50 (Level-A/Level-B)
  • HD-SDI:1080i/59.94、1080i/50、1080p/23.98、1080psf/23.98、1080p/24、1080psf/24、1080p/29.97、1080psf/29.97
[ 3G/HD/SD-SDI入力時(スルー出力) ]
  • 3G-SDI:1080p/60/59.94/50
  • HD-SDI:1080i/60/59.94/50、1080p/30/29.97/25/24/23.98、1080psF/30/29.97/25/24/23.98
  • SD-SDI:525i、625i
  • ※ 入力SDI信号は前述した12G/6G-SDI以外の3G/HD/SD-SDI信号の場合メニューのOUPUT MODE及びDOWN C LOSS設定に従い入力信号のスルー出力ができます。
  • ※ Down C. OUT スルー出力時 OUT1〜4のDDA分配出力より遅れます。
    詳細は以下 3G:約140ns、HD:約280ns、SD:約140ns。
  • ※ SD-SDIの入力信号をスルー出力させた場合、信号によってはSMPTEのジッター規定を超えることがあるため、SD-SDI信号のスルー出力の使用は推奨しておりません。
OUT1〜4
  • 12G-SDI:2160p/60/59.94/50
  • 6G-SDI:2160p/30/29.97/23.98/25/24
  • 3G-SDI:1080p/60/59.94/50
  • HD-SDI:1080i/60/59.94/50、1080p/30/29.97/25/24/23.98、
    1080psF/30/29.97/25/24/23.98、720p/60/59.94/50
  • SD-SDI:525i、625i
  • ※ 入力信号がNTSC系(2160p/59.94/29.97/23.98)のフォーマット時、ダウンコンバートした出力信号はNTSC系のフォーマットのみ対応。入力信号がPAL系(2160p/50/25/24)のフォーマットの時、出力信号はPAL系のフォーマットのみ対応。
質量 約0.6kg(コネクターモジュールを含む)
動作温度 0〜40℃
動作湿度 20〜80%RH(ただし結露なき事)
消費電力 24.5VA(5V、4.9A)
販売開始年月 2018年2月
性能



SDI IN 分解能 10bit
サンプリング
周波数
12G:594MHz/593.4MHz
6G:297/296.7MHz
3G:148.5MHz/148.35MHz
HD:74.25MHz/74.17MHz
SD:13.5MHz
信号振幅 0.8Vp-p/75Ω
反射減衰量
  • 12G:5.94GHz〜11.88GHz,4dB以上
  • 6G:2.97GHz〜5.94GHz,7dB以上
  • 3G:1.485GHz〜2.97GHz,10dB以上
  • HD:5MHz〜1.485GHz,15dB以上
  • SD:5MHz〜270MHz,15dB以上



Down
C. OUT
分解能 10bit
サンプリング
周波数
3G:148.5MHz/148.35MHz
HD:74.25MHz/74.17MHz
信号振幅 0.8Vp-p±10%/75Ω
反射減衰量
  • 3G:5MHz〜1.485GHz,15dB以上/
    1.485GHz〜2.97GHz,10dB以上
  • HD:5MHz〜1.485GHz,15dB以上
立ち上がり/
立ち下がり時間
3G:135ps以下(20%〜80%間)
HD:270ps以下(20%〜80%間)
オーバーシュート 10%以下
DCオフセット 0V±0.5V以内
ジッター
特性
アライメント 3G:0.3UI、HD:0.2UI
タイミング 3G:2.0UI、HD:1.0UI
音声サンプリング
周波数
48kHz
音声チャンネル数 8CH
OUT
1〜4
分解能 10bit
サンプリング
周波数
12G:594MHz/593.4MHz
6G:297/296.7MHz
3G:148.5MHz/148.35MHz
HD:74.25MHz/74.17MHz
SD:13.5MHz
信号振幅 0.8Vp-p±10%/75Ω
反射減衰量
  • 12G:5.94GHz〜11.88GHz,4dB以上
  • 6G:2.97GHz〜5.94GHz,7dB以上
  • 3G:1.485GHz〜2.97GHz,10dB以上
  • HD:5MHz〜1.485GHz,15dB以上
  • SD:5MHz〜270MHz,15dB以上
立ち上がり/
立ち下がり時間
12G:45ps以下(20%〜80%間)
6G:80ps以下(20%〜80%間)
3G:135ps以下(20%〜80%間)
HD:270ps以下(20%〜80%間)
SD:0.4ns〜1.5ns(20%〜80%間)
オーバーシュート 10%以下
DCオフセット 0V±0.5V以内
ジッター
特性
アライメント 12G:0.3UI、6G:0.3UI
3G:0.3UI、HD:0.2UI、SD:0.2UI
タイミング 12G:8.0UI、6G:4.0UI
3G:2.0UI、HD:1.0UI、SD:0.2UI
映像入出力遅延
(ゲンロックポジションH=0、V=0)
入力信号が同期している場合は1フレーム遅延
設定により2フレーム遅延も可
非同期の場合約0.6〜1.6フレームの範囲で遅延
音声入出力遅延
(ゲンロックポジションH=0、V=0)
1フレーム遅延
設定により2フレーム遅延も可
信号引き込み範囲 FS機能内蔵により無制限
PANEL 300m/5C2V
  • ※ MCP-01F、-01FL、02H、02HL、GPI-70Bに対応。
G
P
I
接点入力 12mA最大定格
接点出力 60V/300mA最大定格
 外部インターフェース
■【 GPI 】
本体背面に、12ピン接点入出力のGPI端子があります。接点制御によりプリセット、カラリメトリー、出力フォーマット等を切り替えられます。また、インプットエラー、リファレンスエラー等のアラーム情報を接点で出力することができます。
ピン番号 I/O 信号 機能
1 I 接点入力 プリセット切替、フォーマット切り替え制御等
2 I 接点入力 プリセット切替、フォーマット切り替え制御等
3 I 接点入力 プリセット切替、フォーマット切り替え制御等
4 I 接点入力 プリセット切替、フォーマット切り替え制御等
5 ※ 未使用
6 GND 信号GND
7 O 接点出力 プリセット、フォーマット、アラームのタリー等
8 O 接点出力 プリセット、フォーマット、アラームのタリー等
9 O 接点出力 プリセット、フォーマット、アラームのタリー等
10 O 接点出力 プリセット、フォーマット、アラームのタリー等
11 ※ 未使用
12 GND 信号GND
  • ※ 接点入力をTTL信号で制御する際は、吸い込み電流が12mAまで耐えられるデバイスで駆動してください。接点出力の絶対最大定格は60V、300mAです。外部抵抗で電流を300mA以下に制限してください。
※注.外観及び仕様は変更することがあります。 SR29
Copyright 2010 VIDEOTRON CORP.All Rights Reserved.