カテゴリーメニュー
シリーズメニュー
アルファベットメニュー
NEW
RoHS対応SNMP対応
3G対応音声
デマルチプレクサー
DMX-70H
希望小売価格 270,000円 (税別)
DMX-70H-A
(アナログ4出力・デジタル4出力)
希望小売価格 320,000円 (税別)
製品概要
DMX-70Hシリーズは、3G-SDI、HD-SDI、SD-SDI信号のエンベデッドオーディオ信号をAES/EBUデジタルオーディオ信号、またはアナログオーディオ信号(DMX-70H-Aに搭載)に変換するモジュールです。エンベデッドオーディオ信号は24bit 48kHz(SDは20bit 48kHz)のフォーマットに対応します。また、映像システムとの親和性を考慮し、出力遅延機能を持っています。1msステップで最大340ms秒までオーディオ出力信号を遅延させることができます。
特長
- ● SDI入力信号は、3G-SDI(LEVEL-A, LEVEL-B)、HD-SDI、SD-SDIに対応
- ● エンベデッドオーディオは、24bit 48kHzに対応
- ● エンベデッド音声32CH(SD-SDI、HD-SDI, 3G LEVEL-A時は16CH)から任意の音声を選択可能
- ● 音声の出力レベルをチャンネル毎に調整可能
- ● DMX-70H-Aは4CHのバランスアナログ音声出力が可能で、オプション基板の実装で合計8CHのバランスアナログ音声出力が可能
- ● SDI入力信号のATCパケットのLTCもしくはVITC1の出力が可能※1
- ● 音声遅延を1msステップで340msまで調整可能
- ● 放送局間制御パケット(ARIB STD-B39)のカレント音声モードを検出し、ダウンミックス出力に自動切り替え※2、※3
- ● 入力信号断、無音検出時のSNMPトラップ、Vbus接点アラーム出力可
- ※1 AES出力の1系統と切り替えで出力。
- ※2 放送局間制御パケットに対応するフォーマットは525i/59(18/281ライン)、1080i/59(20/583ライン)、1080p/59A(20ライン)です。ARIB TR-B23、ARIB TR-B42で規定するラインに含まれるパケットのみ有効。
- ※3 ダウンミックス対象のチャンネルはSMPTE 2035-2009のCase 11c、11dで規定されたフォーマットに限ります。ダウンミックスはARIB STD-B39に規定される5.1、3/2サラウンド(音声モード=11,12,15,17)のみ対応。ダウンミックス係数はARIB STD-B39に規定される4パターン(matrix_mixdown_idx=00,01,10,11)のみ対応。
システム例
図をクリックすると拡大します。
ブロック図
図をクリックすると拡大します。