 |
カテゴリーメニュー
シリーズメニュー
アルファベットメニュー
|
|
 |
NEW RoHS対応SNMP対応
3G対応フレームレート変換 機能付きアップコンバーター
SHC-70H
希望小売価格 400,000円 (税別)
|
|
|
製品概要
SHC-70HはSD-SDI、HD-SDI信号を3G-SDI信号へフォーマット変換するアップコンバーターモジュールです。簡易フレームレート変換機能に対応し、SDI INにHD-SDI、3G-SDI信号を入力するとアスペクト変換せずに出力しますので、3G、HD、SD混在システムを容易に構築できます。また、アナログオプション(SHC-70H-01)を追加することでアナログコンポジット(NTSC、PAL)の映像とアナログ音声(2CH)を3G-SDI出力に変換できます。
特長
- ● 映像入力信号はSD-SDI、HD-SDI、3G-SDIに対応、アナログオプションを追加することでアナログコンポジット(NTSC、PAL)に対応 ※1
- ● 映像出力信号はHD-SDI、3G-SDIに対応
- ● 動き適応型I/P変換に対応
- ● 簡易P/I変換に対応 ※2
- ● 簡易フレームレート変換に対応 ※3
- ● 非同期の映像信号をリファレンスロック可能 ※4
- ● アップコンバート時に輪郭強調が可能(32段階の調整可)
- ● エンベデッド音声(24bit/48kHz 16ch同期)に対応、アナログオプションを追加することでアナログ音声(24bit/48kHz 2ch)に対応 ※5、※6、※7
- ● 音声入力のレベル調整・チャンネル組み換え・遅延設定が可能
- ● ARIB TR-B23に規定された放送局間制御信号とデジタル字幕データのパケットがあるラインの通過/非通過を設定可能 ※8
- ● 外部接点でアスペクト、出力フォーマットなどの切り替えが可能
- ● 入力信号監視機能に対応
- ※1 HD-SDI、3G-SDI信号を入力した時はアスペクト変換をおこなわずREF信号の位相(フレーム遅延)で出力します。
- ※2 プログレッシブのフレームをインターレースのフィールドとして出力します。
- ※3 フレーム補間機能には対応していません。フレームの重複、間引き処理のみ行います。
- ※4 出力フォーマットと同じフレームレートのリファレンス信号を使用してください。プログレッシブ出力の際は、インターレース、セグメントフレームのリファレンス信号にも対応します。
- ※5 エンベデッドオーディオは内部でリサンプリング処理を行っています。
- ※6 エンベデッドオーディオとARIB TR-B23に規定された放送局間制御信号、デジタル字幕データが入るラインを除いてアンシラリデータはすべて削除されます。
- ※7 入力信号がSDの時、20bit/48kHz 16ch同期の音声に対応します。3G Level-B時は24bit/48kHz 32ch同期に対応します。
- ※8 入力信号が525i/59.94または1080i/59.94で、出力信号が1080i/59.94の時のみ通過します。
入出力のフォーマット対応
システム例
図をクリックすると拡大します。
ブロック図
図をクリックすると拡大します。
|
|
|
 |