 |
カテゴリーメニュー
シリーズメニュー
アルファベットメニュー
|
|
 |
NEW RoHS対応SNMP対応
3G対応 シグナルジェネレーター
SG-70V
希望小売価格 400,000円 (税別)
|
|
|
正面・背面図
図をクリックすると拡大します。
|
 |
仕様
|
機能
カラーバー 選択 |
FULLFIELD COLOR BAR 100% |
白:100%、色飽和度100%、セットアップ0% |
MULTIFORMAT COLOR BAR |
4K-QL:ARIB STD-B66 ※1
3G, HD:ARIB STD-B28
SD:SMPTE ECR-1978 |
BLACK |
黒 |
CHECK FIELD |
― |
VARI COLOR |
HUE・LUMI・SATで任意の色を作成 |
PICTURE1〜4 |
TARGA形式画像ファイルに対応 |
40% WHITE |
輝度40% 単色白(40%は近似値となります) |
HLG COLOR BAR |
ARIB STD-B72 ※2 |
キャラクター表示 ※3 |
キャラクター文字 |
英数字・一部の記号 |
キャラクター大きさ |
8段階から選択可能 |
ポジション移動 |
3G, HD H:0〜1920ドット、1ドット単位
V:0〜1080ライン、2ライン単位
SD H:0〜720ドット、1ドット単位 V:0〜486ライン、2ライン単位 |
ブリンク |
文字列全体ブリンク |
プレート |
ON/OFF、H/Vポジション、H/Vサイズ |
プレート色 |
黒色(レベル調整可能) |
GPI制御 |
ON/OFF |
出力位相 調整 |
SDI OUT |
4K-QL, 3G, HD:H±960ドット、V±540ライン
SD:H±429ドット、V±262ライン A系統・B系統で個別設定が可能 |
REF OUT |
BBS:H ±8000ステップ、V±262ライン
3値SYNC:H ±8000ステップ、V±562ライン
WORD CLOCK:H ±8000ステップ、V±255ライン ※4
10FIELD ID BBS:H ±8000ステップ、V±262ライン
出力1・出力2で個別設定が可能 |
EXT REF表示 |
消灯:インターナル同期
緑色点滅:REF信号の入力がありロック動作中
緑色点灯:REF信号の入力がありロックしている
橙色点灯:REF信号の入力なし |
|
- ※1 4K-QL出力は、4Kオプション実装時のみとなります。また、スクロールON時にはARIB STD-B66(簡易フォーマット)となります。
- ※2 フォーマットが525i、625i、720p60/59.94/50の場合は出力されません。
- ※3 4KモードにてSQDが設定されている場合はキャラクター表示されません。
- ※4 WORD CLOCKのV設定は無効です。
|
定格
入 力 信 号 |
REF IN |
BBS: 0.43Vp-p/75Ω |
LTC IN |
3値SYNC:0.6Vp-p/75Ω、BNC 1系統(ブリッジ可)
SMPTE-12M(シングルエンド)/1kΩ以上 BNC1系統, 1入力(LTC OUTと共用) |
出 力 信 号 |
REF OUT 1、2 |
BBS:0.43Vp-p/75Ω
3値SYNC:0.6Vp-p/75Ω
- WCLK:1.0Vp-p(AESレベル・75Ωインピーダンス時)
または5Vp-p(TTLレベル) BNC 各1系統 ※
- ※ WCLKのレベル選択機能は、S/N:7341089以降の製品で可能です。
|
SDI OUT A1、A2、B1、B2 |
SMPTE424M/292M-A/259M-C準拠、 0.8Vp-p±10%/75Ω、BNC 各1系統 |
LOOP THROUGH |
BBS:0.43Vp-p/75Ω
3値SYNC:0.6Vp-p/75Ω、BNC 1系統(REF INのループスルー出力) |
LTC OUT |
- LTC:SMPTE-12M(シングルエンド)/50Ω未満2.0Vp-p BNC 1系統、
1出力(LTC INと共用)
|
映像フォーマット |
- 4K-QL:2160p60/59.94/50(Level-A/Level-B)、
2160p30/30sF/29.97/29.97sF/25/25sF/ 24/24sF/23.98/23.98sF ※
- 3G:1080p60/59.94/50(Level-A/Level-B)
- HD:1080i60/59.94/50、720p60/59.94/50
1080p30/30sF/29.97/29.97sF/25/25sF/ 24/24sF/23.98/23.98sF
- SD:525i、625i
- ※ 4K出力は、4Kオプション実装時のみとなります。
|
外 部 I / F |
GPI |
HR10A-7R-6S 1系統、接点入力×2、出力×2
- ※1 TTL信号で制御する際は、吸い込み電流が12mAまで耐えられるデバイスで駆動してください。
- ※2 接点の絶対最大定格は60V、300mAです。外部抵抗で電流を300mA以下に制限してください。
|
質量 |
0.45kg(コネクターモジュールを含む) |
動作温度 |
0〜40℃ |
動作湿度 |
20〜80%RH(ただし結露なき事) |
消費電力 |
10VA(5V, 2A) |
販売開始年月 |
2014年12月 |
|
性能 |
出 力 特 性 |
VIDEO |
分解能 |
10bit |
サンプリング 周波数 |
4K-QL, 3G:148.5/148.35MHz ※
HD:74.25/74.18MHz
SD:13.5MHz |
信号振幅 |
0.8Vp-p±10%/75Ω |
反射減衰量 |
- 4K-QL, 3G:5MHz〜742.5MHz、15dB以上
742.5MHz〜2.97GHz、10dB以上 ※
-
HD:5MHz〜742.5MHz、15dB以上
742.5MHz〜1.485GHz、10dB以上
-
SD:5MHz〜270MHz、15dB以上
|
立ち上がり/ 立ち下がり時間 |
4K-QL, 3G:135ps以下(20%〜80%間) ※
HD:270ps以下(20%〜80%間)
SD:0.4ns〜1.5ns(20%〜80%間) |
オーバーシュート |
10%以下 |
DCオフセット |
0V±0.5V |
ジッター 特性 |
アライメント |
4K-QL, 3G:0.3UI以下 ※ HD, SD:0.2UI以下 |
タイミング |
4K-QL, 3G, HD:1.0UI以下 ※ SD:0.2UI以下 |
AUDIO |
分解能 |
4K-QL, 3G, HD:24bit ※ SD:20bit |
サンプリング周波数 |
48kHz内 |
トーン周波数 |
1kHz、400Hz、MUTE |
音声レベル |
-50dBFs〜0dBFs,1dBFsステップ |
チャンネル数 |
16CH(4K-QL, 3G Level-A) ※、
32CH(4K-QL, 3G Level-B) ※、16CH(HD)、 16CH(SD) |
LTC |
信号振幅 |
2.0Vp-p/50Ω未満 |
精度 |
±1秒以内/1日 |
基本周波数安定度 |
27.000000MHz±3ppm/0〜40℃以内 |
G P I |
接点入力 |
12mA最大定格 |
接点出力 |
60V/300mA最大定格 |
- ※ 4K出力は、4Kオプション実装時のみとなります。
|
外部インターフェース
|
【 REMOTE端子 】(将来のための拡張用) |
ピン番号 |
信号 |
機能 |
1 |
GND |
共通グランド |
2 |
接点入力 ※1 |
IDキャラクターのON/OFF(OPEN:OFF、CLOSE:ON) |
3 |
接点出力 ※2 |
IDキャラクターがONの時、CLOSEします。 |
4 |
+5V |
チェック用電源 +5V ユーザ使用禁止 |
5 |
接点出力 ※2 |
プリセット2の時、CLOSEします。 |
6 |
接点入力 ※1 |
フォーマットプリセットの切り替え(OPEN:1、CLOSE:2) |
|
- ※1 TTL信号で制御する際は、吸い込み電流が12mAまで耐えられるデバイスで駆動してください。
- ※2 接点の絶対最大定格は60V、300mAです。外部抵抗で電流を300mA以下に制限してください。
|
 |
※注.外観及び仕様は変更することがあります。 SR13 |
|
|
 |
|
 |