|
|
|
【 分配 】
- 映像を分配したい
-
- ● Mini Boxシリーズ製品
- ・VDA-25A アナログ映像分配器
- REF信号を分配したい
-
- ● Mini Boxシリーズ製品
- ・VDA-25A アナログ映像分配器
- 音声を分配したい
-
- ● アナログ音声(モノラル)の場合
- ・ADA-70A アナログ音声分配器
- ● アナログ音声(ステレオ)の場合
- ・ADA-70MS アナログ音声分配器(2CH)
【 映像同期 】
- REF信号を出力し、同期をとりたい
-
- ● BBS(ブラックバースト)出力に対応。
- ・SG-70U 12G対応シグナルジェネレーター
- ・SG-70V シグナルジェネレーター ※接続例は こちら 。
【 フレームシンクロナイザー 】
- 非同期の映像(カメラやPC等)を同期したい
-
- 映像素材(12G/3G/HD/SD-SDI)
- ● Vbusモジュール機器
- ・FS-70-4K UHDフレームシンクロナイザー
- ・FS-70M4 3G対応フレームシンクロナイザー
- ・FS-70U 12G対応フレームシンクロナイザー
- ● Mini Boxシリーズ製品
- ・FS-20V 3G対応フレームシンクロナイザー
- 映像素材(HDMI)
- ● Mini Boxシリーズ製品
- ・HCK-30 3G対応HDMI/DVI カラーキーヤー
- ・HMS-30B HDMI/DVI to SDIコンバーター
- ・HMS-30U 4K対応HDMI to SDIコンバーター
【 スイッチャー 】
- 取り扱っているマトリックススイッチャーのIN/OUT数が知りたい
-
※ 別途、対応パネルも必要です。映像入出力数に適したものをご確認ください。
- 映像を切り替えるのに何が必要か
- オプションのパネルをMTXモジュールと合わせてご購入ください。他にも、MTXアプリケーション(MTXに付属)によってRS-422、SNMPでの切替が可能です。
- 2×1のGPI制御で切り替えることができるスイッチャーはあるか
-
- ・SW-70-212 SDI/NTSC 2×1×2切り替えスイッチャー
- ※ スイッチャーをご使用時に映像、音声が乱れなどがある場合は
こちら をご参照ください。
【 エラー監視 】
- 無音、フリーズ、黒味等を検知したい
-
- 検知のみ
- ● Vbusモジュール機器
- ・DDA-70VM 3G対応シグナルモニター付きSDI信号分配器
- 検知・スイッチャー機能
- ● Vbusモジュール機器
- ・SMS-70V シグナルモニター&スイッチャー
- 現用、予備のエラーを監視
-
- ・CHO-70TS TSシームレスチェンジオーバー
- SYNC LOSSエラー、PATエラー等10種類を検出し切り替え可能。
- ・CHO-70U 12G対応チェンジオーバー
- 信号レベルを監視し、異常発生時に切り替え可能。
- ・SMS-70V シグナルモニター&スイッチャー
- 無音、フリーズ、黒味等19種類の項目を検知、監視して切り替え(現用、予備切り替え)。AUX入力も設けているため、現用・予備ともにエラーがある際にも切り替え可能。
- WEBブラウザ上から監視したい
-
- ・Vbus-Webserver Web Server対応オプション
- ※ SNMPに対応しない70モジュールは認識、制御できません。
対応モジュールは「各モジュールの機能対応表」をご参照ください。
- ※ モジュールに搭載された機能によってはVbus-Webserverからの設定・制御が行えません。その場合、モジュール本体や付属のアプリケーションで設定・制御を行ってください。
- カラーバーの出力、入力信号の確認がしたい
-
【 D/A、A/Dコンバート(音声) 】
- デジタル音声をアナログ音声に変換したい(D/Aコンバーター)
-
- アナログ音声をデジタル音声に変換したい(A/Dコンバーター)
-
- HDMI出力のPCをSDIに変換したい(P→I変換)
-
- ● Vbusモジュール機器
- ・HMS-70 HDMI/DVI to SDIコンバーター
【 映像分割(マルチビューアー) 】
【 映像から音声を取り出す(デマルチプレクサー) 】
- AES/EBUを取り出したい
-
- アナログ音声を取り出したい
-
- AES/EBU、アナログ音声の両方を取り出したい
-
- ● Vbusモジュール機器
- ・DMX-70B-A4 3G対応音声デマルチプレクサー(アナログ音声4出力付)
【 音声を映像に付加する(マルチプレクサー) 】
- AES/EBUを付加したい
-
- アナログ音声を付加したい
-
- AES/EBU、アナログ音声の両方を付加したい
-
【 タイムコード表示 】
- LTC INを搭載した機種は何か
-
- RS-485 INを搭載した機種は何か
-
【 画面表示 】
- 時計を表示したい(タイマー表示)
-
- 文字を表示したい(テロップ表示):単体で完結
-
- ・HCK-30 3G対応HDMI/DVIカラーキーヤー
- ・TG-70V スーパーインポーズ機能付きタイトル・ジェネレーター
- 文字を表示したい(テロップ表示):外部DSKが必要
-
- 動画(連番静止画)を表示したい
-
【 静止画(ロゴ) 】
- LINE IN 映像に直接載せる(スーパーインポーズ):1台で完結
-
- ● Vbusモジュール機器
- ・LG-70V スーパーインポーズ機能付きロゴジェネレーター
- ・SG-70V 3G対応シグナルジェネレーター
- FILL+KEY信号を外部キーヤーに出力する:DSK装置が必要
-
【 アップ/ダウンコンバート(映像) 】
- 3G-SDI、HD-SDI→12G-SDI、6G-SDI、4K(クワッドリンク)
に変換したい(アップコンバーター)
-
- 3G-SDI、HD-SDI→4K(クワッドリンク)に変換したい
(アップコンバーター)
-
- アナログ映像 SD-SDI→HD-SDIに変換したい
(アップコンバーター)
-
- 12G-SDI、6G-SDI信号→3G-SDI、HD-SDIに変換したい
(ダウンコンバーター)
-
- ● Vbusモジュール機器
- ・UHC-70U 12G対応UHDダウンコンバーター
- 4K(クワッドリンク)→3G-SDI、HD-SDIに変換したい
(ダウンコンバーター)
-
- HD-SDI→SD-SDI アナログ映像に変換したい
(ダウンコンバーター)
-
【 電源 】
- 電源が落ちても映像が途切れないようにしたい
-
- ・エマージェンシースルー(バイパス機能)搭載の機器をご選定ください。
- ※ エマージェンシースルー非対応の出力CHもございますのでご注意ください。
- ・二重化電源搭載の筐体、ハード機をご選定ください。
70シリーズVbus筐体や90シリーズハード機で二重化電源搭載のものであれば、片方の電源が断になっても動作いたします。
- Mini Boxシリーズ製品でも電源の二重化を行いたい
-
- Mini Boxシリーズ製品はDC電源駆動
(外部バッテリーを取り付けること)が可能か
-
- ・BP-25、BP-30 バッテリーマウントプレート
- をお使いいただければ取り付けが可能です。
- ※ Vマウントを取り付けるための金具です。Vマウントは付属しておりません。
Vマウントする電源は、9〜18V以内の電源を入れて下さい。
|
|
|
|